通常販売している中古コンテナに
錆止めと対侯性に優れた専用塗料で施工したオプション例です。
御客様が希望する塗料のカラーと
元々のコンテナのカラーの組み合わせによって
若干塗布回数が変わるため、お客様の希望にそえない場合もあります。
御見積時に御相談ください。
コンテナ内部は部分塗装になります。
(各画像はクリックする事で拡大して御覧いただけます。)
20フィートコンテナ(全長6.1メートル)
ドアの錆止塗装、仕上塗装 | |
右写真はドア部分の錆止をしています。元々はステッカーがたくさん張り付いている箇所ですが、 丁寧に剥がした上で、錆止塗料を塗布しています。 |
![]() |
![]() |
仕上げ塗装完了です。 |
サイドパネルの錆止塗装、仕上塗装 | |
![]() |
左はサイドパネル部分の錆止塗装完了時の写真です。赤色の錆止塗料を塗布している部分は全て錆落としを した箇所になります。 |
修理完了です。 |
![]() |
フロント(前方)から見た修理状況 | |
コンテナの全周にわたり、しっかり錆止を施しています。 |
![]() |
![]() |
「全塗装」で見た目も美しくなります。 |
フロント(前方)から見た修理状況(その2) | |
![]() |
丁寧に錆落とし、錆止塗装している点を御覧いただけるかと思います。 |
修理完了です。しっかりとメンテナンスを施した上で納品しております。 |
![]() |
ドア方向から見た内部の修理状況 | |
写真のコンテナ内部は部分塗装のみ施工したものです。コンテナ内部はオプションで「全塗装」を選択されても基本的に部分塗装のみの修理となります。 |
![]() |
![]() |
天井部位の腐食が激しかった為、天井を全て新しく張り替えています。内部を全面塗装する必要がある場合は、別途ご相談ください。 |
下記写真は補修前と仕上塗装後の比較例です。
御客様の希望で全面塗装いたしました製品です。
御覧頂いた写真を参考に、御客様のご利用用途に応じて、
全面塗装の必要性の有無を御検討ください。
大成工業では基本的に御購入される御客様ご本人による納品予定の商品を実際に御覧になった上で、
「契約」「納品」の運びとなっていますが、どうしても大阪南港迄お越しになれない場合は、
納品予定の製品写真をメールにて御覧いただく事も可能ですので、一度ご相談ください。
大成工業では船会社からワンウェイ用にストックされた
コンテナを倉庫用として活用販売しています。
コンテナの需要により写真より程度の良いコンテナを
仕入れる場合もあれば程度の悪い場合もございます。
より良い商品をお届け出来るよう、スタッフ一同仕入れ
メンテナンスにはまごころをこめて精一杯努力いたします。
何卒御了承ください。
当社では補修前の状態を御客様にご確認していただいた上で販売しています。
在庫品につきましても、納入するコンテナを御客様御本人による確認の上で販売しています。
(各画像はクリックする事で拡大して御覧いただけます。)
修理前の中古コンテナ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「全塗装」仕上した中古コンテナ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メンテナンス完了した中古コンテナ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | |
---|---|---|---|
外 寸 | 6,058 | 2,438 | 2,591 |
内 寸 | 5,898 | 2,352 | 2,385 |